top of page


夏季の休業日について
平素は冨士オフセット印刷株式会社をご利用いただき誠にありがとうございます。夏季の休業日は次の通りでごさいます。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承ください。 [休業期間] 2025年8月9日(土) ~11日(月) 、 8月13日(水) ~8月17日(日)
7月29日


プレゼントキャンペーン開催中!YOSHIシリーズ余紙メモ帳セットが当たるチャンス!
エシカルいばらきのクイズキャンペーンがスタートしました! YOSHIシリーズ余紙メモ帳セット(15名様)です!! 下記キャンペーンページからクイズに答えて、ぜひご応募ください! キャンペーン期間 本日より9月15日まで。 ■エシカルいばらきウェブサイト...
7月16日


ゴールデンウィークの休業日について
平素は冨士オフセット印刷株式会社をご利用いただき誠にありがとうございます。ゴールデンウィーク期間中の休業日は次の通りでごさいます。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承ください。 [休業期間] 2025年4月29日(火)・5月3日(土)~5月6日(火)
4月24日


いばらきフラワーパークでPOPUP開催中!
2025年2月1日から2月28日の期間中、いばらきフラワーパークでPOPUP開催中です! 始まったばかりですが、完売した商品もございます!ありがとうございます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください! 新商品の販売も行っています。いばらきフラワーパークさんでしか、購入で...
2月4日


紙の種類(洋紙、和紙、板紙の違い)
洋紙について 木材パルプを原料とし、抄紙機で大量生産される、薄くて軽い紙です。書籍、雑誌、新聞など、幅広い用途に使用されます。 和紙について コウゾなどの靭皮繊維を原料とし、手すきで丁寧に作られる、独特の風合いと強靭性を持ちます。書道、版画、障子紙など、伝統工芸品や高級品に使われます。 板紙について 複数の紙を重ねて圧着させた厚くて重い紙です。段ボール、紙器、建材など、強度が必要とされる用途に使用されます。 洋紙の用途 新聞巻取紙:新聞の印刷に使用されます。 印刷・情報用紙:書籍、雑誌、チラシ、パンフレットなどの印刷に使用されます。 包装用紙:食品や雑貨などの包装に使用されます。 衛生用紙:トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの衛生用品に使用されます。 雑種紙:上記以外の用途に使用される紙です。 和紙の用途 檀紙: 書道、版画、障子紙などに使われます。 典具帖紙:書類や帳簿などに使用されます。 奉書紙:手紙や包み紙などに使用されます。 透かし和紙:祝儀やお礼状などに使用されます。 雲龍紙:書道や版画などに使用されます。 板紙の用途 段ボール
1月8日


年末年始休業のお知らせ
本年は皆様に大変お世話になりました。 さて、誠に勝手ながら下記のとおり、年末年始を休業とさせて頂きます。期間中、お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。 来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、より一...
2024年12月13日
bottom of page